岐阜市の学校教育、公演会のまとめ
今後機械や科学の進歩により今の子供達が大人になった頃新しい職業が60%ほ
ど増えると予測されます。
物は機械が作り人のスキルは技術職から営業職に変わって行くとされています。
ならばこの先どのようなことを学ばなければ必然に見えてきます。
マナースキル
文字通り人と会話するときに一番大事なスキルです。
言葉遣いから始まり態度なども勉強できる環境です。
「最近の若いもんは!」という言葉をよく耳にしますがほとんどはこのスキルの
欠落です。
コミニュケーション能力
色々な人と交流できる能力です。
この言葉はよく耳にしますが実際ここについて学べる環境、もしくは教育システムは多くありません。
もう一つは技術流スキルです。
この三つのスキルをこの先重点的に教育していきます。
取り組みとしてはアクティブラーニングと言うみんなが話しやすい環境を作り、
自分たちで考え生み出すことができる能力を付けることです。
例えばテーブルの形を変えて話をしやすくしコミニュケーションをとりやすくし
ます。
まだまだありますが略
家庭教育も変わる
支持する教育から判断を求める教育へシフト
支持する
⚪︎⚪︎しなさい
支持待ち人間
判断を求める
どう思う?
どうしてそうなるの?
どうしたらいい?
と言うように変えていきます。
朝よく耳にする言葉
早く準備しなさい!
早くご飯を食べなさい!
から前夜に子供とお話しをしておきます。
「明日は朝7時に出ないといけないから何時に起きる?」
「何時にご飯を食べたらいい?」
「なら6時に起こすね?ちゃんと起きるんだよ」
と言うように判断を託します。すぐはできるようにならなくても繰り返せば行動
ができる事と判断する事ができるようになります。
親の普段の行動と子供の学力
明確な正の相関
美術館や展覧会に行く
本を読む
パソコンでメールをする
新聞の政治経済欄よ読む
クラシックコンサートに行く
家で手作りのお菓子を作る
負の相関
スポーツ新聞や女性週刊誌を読む
テレビのワイドショーやバラエティ番組を見る
カラオケに行く
パチンコや競馬をする
携帯でゲームをする
よくわかりますW
そして最近僕が経験した事、感じた事
客様で柔道を一緒に楽しみながらしているご家族がお見えになられます。やはり
ゲームをするより二人の時間を大事にしているという様子で僕も参考にさせて頂
きたく感じました。
またここで学んだ事はよくよく経営学の本でも書いてあります。
経営者として親として大変勉強になる時間でした。